2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧
やっていきをやっていきです。 先月の。 2020年10月に読んだ本と近況 - 宇宙、日本、練馬
『羅小黒戦記〜ぼくが選ぶ未来〜』を日本語吹き替え版でみました。以下感想。
MANK | Official Teaser | Netflix 『Mank/マンク』をみました。この作品を劇場で見られたこと、それは端的にいって非常に幸福な経験でありました。以下、感想。
あまた乱立する新書レーベルのうち、岩波新書・中公新書・ちくま新書・講談社現代新書で四大新書レーベルとすることに異論がある人はそう多くないでしょう。無論、これはほかのレーベルからすぐれた書籍が出版されていない、ということを意味しません。ただ…
というわけで告知です。来る東京文フリ チ‐8「余白の楽書」で個人誌を委託頒布させていただきます。
『世界征服〜謀略のズヴィズダー〜』をみました。もう放映から6年もたっていることに驚きです。以下感想。
Netflixで『泣きたい私は猫をかぶる』をみました。『魔女見習いをさがして』で佐藤順一氏への信仰心が高まったのかもしれません。以下、感想。
『魔女見習いをさがして』をみました。めちゃくちゃ奇妙な味わいの映画なんですが、いや、めちゃよかったです。以下、感想。
『ツルネ -風舞高校弓道部-』をぼちぼちみていて、昨日最終話をみました。以下、感想。
トーハクの企画展いくの、めっちゃ久しぶりだったかもしれません。以下感想。
Netflixで『日本沈没2020』をみました。以下、感想。
レイレイ・セフォー @Rayray_safoさんの以下の企画に参加させていただこうと思います。
『罪の声』をみました。以下、感想。