2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧
5月は全体的にあんまり元気じゃなかったんですが、なんとかやっています。 先月のはこちら。 2016年4月に読んだ本と近況 - 宇宙、日本、練馬
『コンレボ』みて以来高度成長期熱が自分のなかで高まっていて(『LAST SONG』はまだ全然視聴できてないんですが...)、その流れで『ALWAYS 三丁目の夕日』・『ALWAYS 続・三丁目の夕日』をみました。Huluの配信期限も近かったので。以下適当に感想。
吉見俊哉『ポスト戦後社会』を再読したのでメモ。
吉川洋『高度成長 日本を変えた6000日』がえらい勉強になったのでメモ。
先週5月8日に渋谷CLUB QUATTROにて行われた『FISHMANS 男達の別れ 98.12.28@赤坂BLITZ』爆音上映に行きました。最高で最高でした。一応感想を。
平松剛『光の教会―安藤忠雄の現場』を読んだので適当に感想を。
ここ2週間くらいかけて、Amazonプライムビデオでアニメ『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』をみていました。Twitterで熱心なファンのみなさまの呟きを目にする機会が多くて興味あったんですが、こういう感じで配信とかされると気軽にみれられるの…
『ちはやふる 下の句』をみました。体調が芳しくなく。クライマックスの山場が終わったところで一時席を立ってしまって、無念。そんな感じなので感想書くのもあれなんですが、以下感想。