宇宙、日本、練馬

映画やアニメ、本の感想。ネタバレが含まていることがあります。

朝鮮半島の怒りのデス・ロード——『新感染半島 ファイナル・ステージ』感想

【映画パンフレット】新感染半島 ファイナル・ステージ

 『新感染半島 ファイナル・ステージ』をみたので感想。

  朝鮮半島南部を壊滅させたパンデミックから4年。感染を恐れた各国は半島との交通を完全に遮断し、かろうじて半島の外に逃げ延びた人々は社会の周縁部で生きることを余儀なくされているようだった。そんななか、半島内に残されたドル紙幣を求めるチャイニーズマフィアは、韓国人を半島内に送り込むことを計画する。ゾンビが徘徊し、無法地帯と化した半島へと。

 『新感染 ファイナル・エクスプレス』の続編は、ポストアポカリプス的な世界観のなかでのサバイバル劇を描くアクション映画の方向に大胆に舵を切った。あの『マッドマックス 怒りのデス・ロード』へのオマージュを隠そうともせず、また『ベイビードライバー』さながらのドライビングテクニックをみせる少女や、暗躍する厭世的な伊達男など、ジャンル映画的な馬鹿馬鹿しさにあふれるガジェットをこれでもかと投入する。

 一方で、前作ではさほど感じなかったある種の「泣かせ」を狙ったとおぼしきシークエンスも存在感を増していて(このあたり『国際市場で逢いましょう』などを彷彿とさせるある種のティピカルな韓国映画的くどさという気もした)、それがややノイズになっている気もするし、しかしそれでもアクション映画としての速度が死んでいないのは見事という気はする。

 ルックに関していえば、ゾンビは夜目がきかないという設定を踏まえ、基本的にはほとんど夜のシーンでのアクションが続き、これは予算を圧縮できるというメリットもあったのだろうと推察するが、結果としてゲーム的な「つくりもの」感が隠せない画面が多くなっていることはやや残念であった。しかし銃の取り回しのほれぼれするようなスムーズさなどみていて気持ちがよいし、前作では「苦悶する犠牲者」的な雰囲気をまとっていたゾンビたちを、カーアクションの障害物ないしギミックとして活用してみせてしまう思い切りのよさによって、この映画は圧倒的に楽しい映画になっていたと思う。

 映画としての格は『新感染 ファイナル・エクスプレス』には及ばないと感じはやはりして、それは残念ではあるけれど、それはそれです。

 

 

amberfeb.hatenablog.com